メンズファッションの色について。効果的な色の使い方とは?

f:id:penta0602:20160803022225j:plain

あなたは「ファッションの色」について理解していますか?

今日はメンズファッションの「色」について。

メンズファッションにおいての各色の基本的な役割を紹介します。

メンズファッションの基礎は「ブラック」

f:id:penta0602:20160803022541j:plain

メンズファッションの基本の色はブラックです。

このように主役にもなりますし

f:id:penta0602:20160803022225j:plain

このように名脇役にもなります。

とにかく役に立つのがブラック。

 

逆に言うとコーディネートのどこにもブラックを使わないと難易度が跳ね上がります。

慣れない内はトップスかパンツのどちらかを必ずブラックにするぐらいの制約を付けても良いぐらいでしょう。

 

実際オシャレだと言われている海外のスナップを見るとコーディネートに黒を使っている割合が非常に多いです。日本のスナップでも勿論黒は多いですが、海外スナップに比べると一気に減る印象です。

 

ただ難しいということはほとんどの人には出来ないということになります。

飛び抜けたオシャレを目指すならあえてブラックを使わないのも有効な手ですよね。

 

補助の「ホワイト」

パンツとしてホワイトを使うのは難しいですし名脇役とはまた違います。

白シャツ、白カットソーなどなら主役にもなれますが、基本的には補助としての役割が強いのがホワイトです。

ホワイトは最も明るい色であり暗い色を引き立ててくれる色でもあります。

f:id:penta0602:20160803024716j:plain

ですからこのように白シャツをレイヤードさせて袖と裾をチラ見せしたり白タンクトップの裾を見せる着こなしを良く見かけるわけです。

f:id:penta0602:20160803025120j:plain

勿論インナーとして使用しても引き立ててくれます。

 

「ブラックとホワイトだけでコーディネート」

が慣れてきたら

「ダークトーンの面積を多く、ホワイトを効果的に差し込む」

程度に制約を緩くして幅を広げていくと良いでしょう。

 

ブラックの代わりのネイビー

f:id:penta0602:20160803025759j:plain

「使いやすいのは分かったけどブラックは重い」「ブラックはいかにも初心者のイメージ」などなどブラックはどうしても嫌だという人におすすめなのがネイビー。

メンズ定番のカラーでありブラックに近い色味でもあるネイビーなら使いやすさも維持されています。

f:id:penta0602:20160803030229j:plain

ブラックよりは確実に難易度が上がりますが、その分ブラックの弱点でもある重さは軽減されます。

ただネイビーを使っている人のがオシャレなんてことは勿論なく、あくまで代用ポジションです。

ネイビーにはネイビーの良さがありますが、ファッションの右も左も分からない人が多く訪れるであろう当ブログではあくまで「ブラックの代用品」ポジションとさせて頂きます。

 

ブックとホワイトの中間であるグレー

案外なんとかなってしまうグレーですが、ブラックやホワイトと組み合わせるのが簡単です。

f:id:penta0602:20160803031036j:plain

主役のアウターがブラックで「裾と袖と襟」をホワイトで補助。その他をグレー。

日本人の場合はネクタイは付けないほうが簡単です。わざとらしくなってしまうので。

ただ色を足すという点では効果的。コーディネートのほとんどが暗い色ですのでどこかに色があると良いです。簡単なのはバッグでしょう。

 

 

f:id:penta0602:20160803031446j:plain

今度は主役にグレー。

名脇役ブラックのパンツに補助のホワイトスニーカー。

綺麗なYラインですし、パンツの丈もスニーカーに当たらず遠からずで絶妙、小ぶりのバッグで女性らしさもありますし、これ見てるとスタンスミスが履きたくなってしまいます。

 

 

 

ダークトーン(暗い色)とペールトーン(薄い色)

ブラック、ホワイト、ネイビー、グレーときて次にいくのはダークトーンとペールトーンです。ネイビーもダークトーンですが今回は別枠としておきます。

 

どちらも大差はありませんがダークトーンは秋冬にペールトーンは春夏にと考えておくと上手くいきやすいです。これだけで勝手に季節感が出せます。

 

 

ブラックを使わないコーデ

最後にブラックを使わないコーデのおすすめを。

ずばり「ネイビーでワントーン」コーデです。

f:id:penta0602:20160803033141j:plain

f:id:penta0602:20160803033148j:plain

これが非常に簡単なパターンです。

ダークトーンならある程度上手くいきやすいですがそれぞれイメージとの戦いになりやすいのでそこだけ注意。

例えばブラウンのワントーンでしたら汚らしくならないか、例えばカーキのワントーンでしたら軍人ぽくならないかなどです。

 

やっぱり簡単なのはネイビーです。

 

でもでも日本人男性でファッション頑張っている人が少ないこの現状ならわざわざ難しいところで戦う必要はないのでは?とも思います。

純粋にファッションが大好きで自分の中で完結するタイプの人は勿論違いますが、そうでない人は簡単なところで戦うほうがよっぽど確実です。

 

「ブラックやホワイトに飽きてきたから他の色に挑戦してみよう」「タイトシルエットに飽きてきたからビッグシルエットに挑戦しよう」といったようなNOTファッション初心者は好きにどんどんいくべきだと思いますけどね。

 

最終的には好きな色に落ち着くか飽きたら変えていく流動スタイルになると思いますが、まだ「飽き」がきていない人はひとまずブラックとホワイトに固執してみるのも良いかもしれません。

 

/* 目次開閉 */